|
|
軽い(軽量)ミラーレスカメラ
ミラーレスカメラは、構造上ミラーを搭載していないため、一眼レフカメラに比べて重量が軽いモデルがほとんど。なので、軽さを重視してミラーレスカメラを選ぶ人も多いと思います。
ここでは、重量の軽いミラーレスカメラをまとめています。
*ここで示した重量は本体に、バッテリ、SDカードを含んだ数値です(レンズは含みません)。
重量:200g
|
手の平に収まる非常にコンパクトなミラーレスカメラ
撮像素子:1/1.7型裏面照射型CMOSセンサー
発売日:2013年 7月 5日
カメライベントでペンタックスの世界最小のレンズ交換式カメラQ7に触ってきました。詳しくは、「Q7レビュー」をクリック。

|
重量:203g
|
手軽に持ち運べることで人気を博している Q7の基本性能はそのままに、レトロなデザインを採用したコンパクトミラーレスカメラ。
発売日:2014年8月28日
|
重量:204g
|
圧倒的な軽さを実現したミラーレスカメラ
撮像素子:4/3型Live MOSセンサー
2013年11月21日
|
重量:240g
|
5つのカラーバリエーションを用意したコンパクトミラーレスカメラ
撮像素子:ニコンCXフォーマット(13.2mm×8.8mm)
発売日:2013年2月
|
重量:244g
|
AF追従で世界最速の高速連写性能を実現したミラーレス
撮像素子:ニコンCXフォーマット(13.2mm×8.8mm)
発売日:2013年 2月
|
重量:269g
|
軽量コンパクトなエントリーモデル
。女性を意識したピンクカラーも用意されています。
撮像素子:APS-Cセンサー
2014年 2月 7日
【ソニーα5000レビュー】
ソニーショールームでα5000に触ってきました。詳しくは、「ソニーα5000レビュー」をクリック。
 
|
|
オリンパスミラーレスのエントリーモデル。軽量コンパクトながら、ハイエンドのOM-Dと同等クラスの画質を実現します。シルバー/ホワイト/ブラック/レッドの4色が用意されています。
撮像素子:4/3型Live MOSセンサー
2011年10月7日
|
重量:276g
|
ファストハイブリッドAFを搭載し、高速にピント合わせ可能なミラーレスデジタル一眼カメラ
撮像素子:APS-Cセンサー
2013年 9月13日
|
重量の軽いデジタル一眼レフカメラ
|
|
一目で比較できるスペック一覧
メーカー別一覧はこちら
ミラーレス一眼
メーカー別一覧はこちら
|